四柱推命の基本性格「庚(かのえ)」
このページでは、
- 庚の人がどんな性格なのか
- どんなところが長所なのか
- どんなところがウィークポイントなのか
を説明しています。
※ 他の基本性格(甲・乙・丙・丁・戊・己・辛・壬・癸)はこちらをご覧ください。

四柱推命の庚(かのえ)は刀・鉄のような人
庚は自然のもので例えると、刀・鉄のような存在です。
草や木が生い茂っているところも、刀を使えば道が拓けるように、庚の人も行動して自分の道を切り開いていく人。
刀は使わないと意味をなさないように、行動あるのみ!なのです。
ただ、目的のない行動はとりません。
何となく行動するのではなく、目的や信念のために動くのです。
そのためなら屈せずに頑張ることができます。
頭の回転が速く、合理的なところも庚の特徴。
鉄は自然のものだけれど、刀は加工品。
四柱推命の基本性格・五グループ(木、火、土、金、水)の中で唯一自然以外のものになれます。
つまり、庚の人は便利なもの、この世になかったものを作りだせるパワーを持っているのです。
庚(かのえ)のここが素敵!

次に、庚の良い所を見てみましょう!
まず、合理的で頭の切り替えが早いです。感情にあまり左右されず、現実主義。
損得勘定がしっかりしているので、損を避けることができ、お金儲けが上手。
そして、先ほども書きましたが、
鉄から、色んな便利なものが生み出せるように、庚も人々の役に立つような物やサービスを生み出す力を持っています。
庚の人は経営者に向いている、実際に経営者が多いのも、このような理由があるのです。
「鉄は熱いうちに打て」という言葉通り、思い立ったらすぐに行動に移せるところもカッコいい。
そんな一見クールな庚さんですが、意外と褒められるのに弱いのです。特に好きな人からの褒め言葉には弱いのですよね。
そんなギャップも、また魅力の一つです😉
庚(かのえ)のウィークポイント
ウィークポイントはどんな部分か。見ていきましょう。
一つ目は意外と騙されやすいこと。
思い立ったら一直線!が裏目に出ることもあります。
好きな人の言葉でも、“損得”というワードにピンときても、何か一瞬でも引っかかることがあれば、一度冷静になって考えてみてくださいね。
二つ目は、ついつい言葉がきつくなったり、人の言葉を聞かないことから、敵を作りやすいことがあるかも。
人の意見は最後まで聞いてみること、他の人の考えをときには受け入れる柔軟性を持てば、あなたの意見を参考にしたい人がもっと増えるはず。
だって、庚の人が持つ鋭い洞察力や、そこから繰り出されるアドバイスは本当に素晴らしいのですから👏
あとは、思い立ったら即行動!がゆえ、何事も粗っぽくなることがあります。
庚(かのえ)の人へのアドバイス

10種類の基本性格の中でも最強のパワーを持つ庚。
打たれることを恐れずに、スピード感を持って、どんどんチャレンジしていってください。
あなたなら多少の失敗も苦い経験も、すべてを糧にもっともーっと成長していけます。
小さいことでも大きいことでも、あなたが生み出すものに素晴らしい価値があるはずです。
あなたの基本性格が庚なのに、目標が持てなかったり、優柔不断になってしまったり、行動を起こす気になれないという場合、
陰転(落とし穴にはまっている状態)していたり、巡ってきている運勢によってダメージを受けている可能性があります。
“庚”の良さをもっといかしたい!と思ったときは、ぜひ鑑定を利用してみてくださいね。

