四柱推命の基本性格「甲(きのえ)」
このページでは、
- 甲の人がどんな性格なのか
- どんなところが長所なのか
- どんなところがウィークポイントなのか
を説明しています。
※ 他の基本性格(乙・丙・丁・戊・己・庚・辛・壬・癸)はこちらの記事をご覧ください。

四柱推命の甲(きのえ)は樹木のような人
甲は自然のもので例えると、樹木のような存在です。
木は、太陽や光に向かって上に上に育っていきますよね。
それと同じように甲の人も、目標に向かって真っすぐ上に伸びていきます。
曲がったことが嫌いな正義感の強いタイプ。
「社会の役に立ちたい」と願う人が多いのも甲の特徴です。
また、木がゆーーっくり育っていくように、甲の人もマイペースです。
ゆっくりおっとりなマイペースというより、自分が納得したタイミングを重視するマイペースさの持ち主。
人に合わせず自分のペースでいいんです👌
独立独歩。自分の力を信じて歩むことこそが、甲の人を最大限に成長させるのです。
甲(きのえ)のここが素敵!

次に、甲の良い所を見てみましょう!
甲の人は、高い理想を持ち、悪に対して勇敢に戦おうとするリーダータイプ。
優しさと思いやりがベースにあるので、政治家などの職業も向いています。
世の中の役に立ちたい思いが強く、社会貢献に興味がある人が多いのです。
そして、木が上に伸びるような向上心、枝が色んな方向に張り巡らすような好奇心。
どちらも持っています。
高い理想と志さえ忘れなければ、どんな試練も乗り越えられます。
ストイックで努力家なところも素敵。
色んな分野で色んな物事を吸収していけば、堂々とした大木のような存在になれるでしょう。
甲(きのえ)のウィークポイント
ウィークポイントはどんな部分か。見ていきましょう。
まず、緊張に弱いタイプ。
大事な場面で頭が真っ白になったり、うまく伝えられなかったり。
「緊張していない」と言い聞かせると余計に緊張するので、「私は緊張している」と認める方が緊張が落ち着くそうです👍
また、上から目線にも少し気をつけましょう。
プライドが高めな甲の人。
物言いがキツくなってしまったり、冷たい態度を取ってしまったり…といったことがあるかも。
あと、心が折れることもあります。真面目な性格ゆえ、一度折れると修復に時間がかかっちゃうんですよね。
でも、挫折は更なる成長のチャンス。立派な大木になるためにも挫折は必要。
それに、折れた木が材木となって家具などに使われるように、あなたの挫折の経験が、社会の役に立つのですよ。
甲(きのえ)の人へのアドバイス

常に上を目指すがゆえ、なかなか自分のことを認められない甲の人。
そんな甲さんに必要なのは、
自分に自信を持つこと。「私は、俺は出来る!」と強く思うこと。
挫折をしたとしても、それを受け入れて、更なる成長を目指していきましょう。
大丈夫。あなたなら何でもできますよ😉
基本性格が甲なのに、向上心を持てない、目標が持てない…というときは、
陰転(成長がとまっている状態)していたり、巡ってきている運勢によってダメージを受けていることも考えられます。
“甲”の良さをもっといかしたい!と思ったときは、ぜひ鑑定を利用してみてくださいね。

