このページでは十二運星の一つ「死」について説明しています。
死を持っているか確認する方法
※ 他の十二運星の解説はこちら
目次
死(し)とはあらゆる感情や欲望から解放された時期
死という星を人間の一生で例えると、死後、あらゆる感情や欲望から解放され“無”になっている時期です。
(この星があるからといって「死期が早まる」などの意味は一切ないので、ご安心を!)
純粋でまっさらな星・死。
さぞ自由奔放な性格かと思えば真逆で、純粋だからこそ苦しさや辛さに無限に耐えられちゃう人。
(今あなたがいるのは現世ですからね、耐えすぎちゃダメですよ)
ストイックで、自分がやるべきことを寡黙にコツコツと積み上げていることでしょう。
あなたの“人生の哲学”に沿って、我慢強く慎重に生きることも良いですが、
一瞬一瞬を大切に、今を充実させることも同じくらい大切にしてみてくださいね😊
死(し)の特徴
- 我慢強い
- ストイック
- 純粋
- 宗教・哲学を好む
- スピリチュアルな分野にも興味がある
- 慎重すぎる
- 直感が鋭い
- 人の嘘を見抜く
- 神社がパワースポット
- どう生きるかが常にテーマ
死(し)にオススメの環境や場所

死を持つ人にオススメなのは、何かに打ち込める環境です。
あなたのストイックさ、やるべきことをコツコツ積み上げる能力は皆がみな持てるものではありません。
あまり他人に干渉されず、あなたの好きな事、やりたいことに全集中できる環境があると、存分に力を発揮できるでしょう。
また、神道に縁のある星なので、神社がパワースポットです。
普段から人の嘘をなんとなく見抜いたり、第六感が鋭い、なんていう経験がきっとあるはず。
心がざわざわしたときは、神社にお参りすると落ち着いてきますのでオススメですよ😉