このページでは、10ある通変星の一つ『傷官』について説明しています。
傷官の星を持っているか確認する方法
※ 他の通変星の解説はこちら
あわせて読みたい


全部で10種類ある通変星(つうへんせい)のまとめ
通変星は、 性格価値観社会での役割興味を持ちやすい物事恋愛観結婚観第一印象 といった様々なものを表します。 四柱推命の基本性格がゲームの主人公だとすれば、通変星…
目次
傷官(しょうかん)の星の特徴
傷官は、遊びの星・表現の星です。
同じグループの「食神」が何事も“楽しく素直に”表現する傾向にあるのに対し、
傷官はmm単位にまでこだわる美意識と、センスを大切にする繊細な星です。
職人気質で、細かい部分がどうしても気になっちゃうのです。
センスや特別な技術を必要とする職業の人は、傷官を持っている率高し!持っている個性を存分に発揮できるでしょう。
頭の回転が速く、交渉上手。女性は洗練された美の持ち主。
ただし、ときに毒舌になったり、夫に対してキツく当たったり…ということもありますので、
そんなときは、美しいものを見て心を落ち着けたり(絵やお花、感受性を豊かにするもの)、相手の長所に目を向けてみたりしてくださいね。
アドバイス
- とことんこだわる!
- 美しいものを鑑賞する
(心が落ち着く・センスがさらに磨かれる) - 相手の短所よりも長所に目を向けてみる
良い傷官と悪い傷官の例
傷官の良さがうまく出せている場合は、設計した建物が人々を魅了する建築家。
いきすぎている場合は、「ミランダ・プリーストリー」(映画「プラダを着た悪魔」のランウェイ編集長)
傷官(しょうかん)を持つ人のお仕事のイメージ
傷官のお仕事のイメージは「建築家」「デザイナー」「作家」などです。
センスの良さ、細部にまでこだわれる職人気質、美意識の高さ。
これらは傷官の素晴らしい特性なので、活かさないともったいない!
例えば、美容系なら美容師さんやネイリスト、技術系なら機械やシステムの開発・設計者など。
専門的な知識や高度な技術が必要とされる環境がオススメですよ。
プレゼン資料に定評のある人、古臭く無駄の多い職場を合理的な業務体制に改善する人!も傷官っぽいです😉
あわせて読みたい


食神(しょくじん)・遊びの星
このページでは、10ある通変星の一つ『食神』について説明しています。 食神の星を持っているか確認する方法 STEPこちらの無料サイトであなたの命式を出す リンク先のペ…
あわせて読みたい


あなたが持つ武器・アイテムは?【通変星で占う】
通変星(つうへんせい)とは、 性格価値観社会での役割興味を持ちやすい物事恋愛観結婚観第一印象 といった、様々ものを表します。 四柱推命の基本性格がゲームの主人公…